忘れてた・・・!
少しずつ(ほんとに少し)ですが設定諸々をあげていっているので、今年はもっと活動する年にしていきたいと思います・・・!特に1年目何にもしてないからねー(・・・)
ではでは昨日言ってたバトンに答えたいと思います!エダッチさん宅レネイトさんからいただきましたー!不具合が治ってなくてめっちゃやりにくいけど頑張った・・・!
―――――――――――――――――――――――――――――
▼このバトンは、擬人化ポケモンにつけてあげたニックネームについてのこだわりを語り尽してもらおうというバトンです。
ご指名⇒ラーフェ(プラチナ/ブラッキー♀)
分かりにくいと思うので親を薄くしてお送りします笑
▼あなたのお名前は?
「ラーフェよ。プラチナ軍のメンバーやってるの。よろしくねv」
▼その由来はなんですか?
「由来?・・・フィーリング、じゃないかしら?」
ごもっともです・・・!
「でも一応こだわりがあるんでしょ?なんだっけ、原型の名前の文字を入れる?」
そうですよ!ラーフェさんの場合はブラッキーの「ラ」が入ってますね。
▼あなたのご主人様はどういう思いを込めてその名前をつけてくれたのだと思いますか?
「うーん、とりあえず原型の字が入ってればなんでもいい、って感じかしら?」
う・・・っ
「まあ、名前に由来がある子の方が少ないだろうしね。でも何回も改名されるく
らいだから適当につけてるわけではないと思うわ」
もちろんですよ!しばらくたってもしっくり来なかったら変えるからね!
「私は何回かわったっけ?3回くらい?」
・・・よく覚えていらっしゃいますね・・・!
▼今の名前も気に入っているけど「こういう名前でもよかったかな」というのがあればどうぞ。
「今まで何回か名前変ったりしたけど、やっぱり今の名前が一番しっくりくるかしら。結構気に入ってるしね^^」
▼あなたの家であなた以外にバトンに答えたいという子がいればどうぞ(1人まで)
「やってみたい人いる?みんな気が向いたらやるんじゃないかなー?」
もしかしたらいつか他の子がやるかもしれないです
▼このバトンを1~7人に回してください。
「このバトン、結構いろんな人がやってるみたいだから今回は止めるね。やってみたい人いたらご自由にどうぞ!」
終わり!初のバトンでした!
あれれれ?
せっかくバトンやったのに文字色が変えられなくて(´・ω・`)ってなってます。なんでー?
とりあえず疲れたので今日は私信だけ!
SS軍素敵な方ばかりでにやにやしちゃいます><
特にレルトリネさんには見入ってしまいました←
そして玖怦さん!先日イラストを描いていただいたときは「大人しめの方かしら?」と思ったのですが、まさかの愛すべきおばかさん・・・!笑
とってもおいしいです///(自重)
愬凪さんの「話しかけないと~」というのが、あのバトルを思い出させて思わず笑ってしまいました・・・!
ポケレンもOKとのことで楽しみにしております~v
そしてそして!遅くなりましたが専門学校入学おめでとうございます!(*´∀`*)>夕都月さん
明日から学校だ・・・!昼からだけど!←
長いようで終わると短い3ヶ月だったな・・・
疲れたよおおおお
お別れした後から体調不良ということで大丈夫ですか・・・!このまま治まってくれることを祈っております><
あとあとラーフェにお名前バトンありがとうございます!初のバトンなのでとてもウキウキしながらやらせてもらおうと思いますーv >エダッチさん
一昨日はフェスタの皆さまと遊んできましたー!久しぶりに全員集合できましたね!^^
↑のことは他の方が書かれてるのでわたしは簡単に書かせていただこうと思います(・∀・)
・ポケセンで高い鞄を買ってる方を見てびっくりしました笑
・はじめてバンブラをやらせていただきました!わたし以外皆さん持っててビックリです^^
一番簡単なのでやってるのでA連打だけでいいのに苦戦する菫。リズム音痴乙ww
・バトルはシングルで夕都月さん、韻城さん、ダブルは・・・やったっけ?←
やってない気が・・・あれ?観戦してるのとごっちゃになってるけど多分やってないんだと思います
(やってたらすいまs)
・イツキさんに原型ペティルくん、夕都月さんには未公開SS軍の玖怦さん、森晶風さんには森晶風さ
ん宅のオリジナルのシャインさん、大佐さんにはフィールさんを描いていただきました!皆さんあり
がとうございますー!(*´∀`*)
玖怦さん一目惚れでしt
ました!
・エダッチさんの描く色々なクルアスさんがとても印象に残っております笑
・駅でイツキさん、エダッチさん、大佐さんとお別れして、電車の中で森晶風さん、韻城さんとお別れし
て一番早い帰り方!ということで夕都月さんについて行くことに!(最寄駅が同じなのです)帰りな
がら色々とお約束をさせていただいちゃいました (*´∀`*)
早速ですがポケレン買いましたので、今度お会いしたときにいかがですか?←早い
・そんなこんなで地元の駅に着き、バスに乗りました。夕都月さんも一緒に^^^^
えへー!ホントに最後の最後までお付き合いありがとうございました(*´∀`*)
あ。書いてる間に日付変わってしまった!←
この記事は8日分の日記ということでお願いします笑
明日は抽選科目の発表が9時からあるので9時には起きねばー。まあ抽選落ちる可能性があるのは1つだけなので、落ちていたとしても他に授業とらなくていいやーと思ってるのですが。(代わりの授業を入れる場合学校に行かなきゃいけないからめんどくさい)
とりあえず同じ授業とった友達には報告しなきゃなので確認はします←
んんっー!えくすt(
何がかといいますとですね!このブログを作ってから50個目の記事なのですよ!と、いいますのも、始まってから今までブログのタイトルを50音に沿って書いてきたわけなのです。今日の記事が「ん」なので見事50個書いたことになるのです!普段3日坊主のわたしからしたら快挙なわけですよ!←
しかし書くことが無い(
とりあえずプラチナっ子のラーフェさんの設定画をUPしたことをここに書いておきます。ようやく書けたのよ!笑
今度いろいろ同盟さんのサイト巡りなんぞをしたいと思っております!とりあえず今日明日は多分時間が無いかな・・・。
今日はこれでおしまい!
\(^O^)/
今日は高校の友達と1年ぶりの再会でした!2人ともかわってなくて安心しました^^
適当にぶらぶらウィンドウショッピングをする予定だったんですけど結局何も買いませんでした。メイトも行ったけど今日は何も買いませんでした笑
お昼から行ったのでちょっとぶらぶらした後にご飯を食べにお店に入ることに。中華料理のお店に入ってみんなで坦々麺をたのみました。わたし以外の二人は「辛いかな・・・?」って心配してましたがわたしは辛いの好きなので(わさびとか鼻にくる系は駄目ですが)特に心配はしませんでした!笑
実際食べてみると結構辛かった・・・口が全体的にヒリヒリする感じで・・・。でもおいしかった!^^
メニューに「スープも飲んで欲しいな!」的なことが書いてあったので飲み干してあげました!2人は残してたけどね笑
食べ終わってうだうだ話をしてたら込んできたのでお店を出ました。その後にメイトに行ってぶらぶらしつつやること無くなったのでスタバでおしゃべりしてました。コーヒー一杯で3時間もいてしまった(迷惑)
話した内容はまあ・・・いろいろですよね、うん←
プレゼントをあげたり貰ったりしてたら夜になったので帰ってきました。3人とも最寄り駅が近いので電車乗って順番に降りていってのお別れでした。またみんなで遊びたいな!次は夏休み辺りかなー。去年は一人受験だったので誘うのを自重してましたが、今年はもう一人が就活に入っちゃうんですよね・・・。夏も自重したほうがいいのかしら?(´・ω・`)
まあそこらへんは夏になってから考える感じでいいよね!と、自己完結して終わります。←
今ラーフェさんの設定を考え中なのですがなかなか進まないです(´・ω・`)
なんかイメージが固まってくれない・・・UPには時間かかるかも・・・。
笑いすぎてお腹いたい(ラジオ的な意味で)
今日は韻城さんとポケセン行って来ましたー!ヒトカゲ貰ってカード貰ってお誕生日バトルしてきた^^
ユニオンルームに入ったときは人全然いなかったのにバトルし始めるころには人増えててちょっとビックリした笑
でも韻城さんが隣にいてくれたので心強かったですー^^^^
バトル始まる前にお兄さんに「バトルは良くするんですか?」って聞かれたので「えっ、いや、あんまりですかね・・・?」→「じゃあストーリーメインな感じですか」→「うーん・・・いや、育成メイン?ですかねー・・・?」→「あ、じゃあ大丈夫ですねー」
何が大丈夫なんですか^^
そんなこんなで始まったバトル!実は今回がはじめての誕生日バトルだったりします!笑
手持ちは先発ラーフェ、ファイレン、ソプラでした!お兄さんの先発はヌオー!地震うってくるだろうなーと思ったので一先ず鈍いをやってみたらアンコ!ラーフェさん積みます笑
次に地震をうってきましたがあんまりきかずラーフェさんはさらに積みます^^^^
アンコ受けてるうちにお兄さんはネイティオに交換。シグナル(覚えるっけ?)うってくるかなーと思ったら日本晴れをされました。で、ようやくアンコが解ける!次何されるかわかんなかったのでとりあえず不意打ちしてみたら急所に当たりました!急所じゃなくても倒れてたと思うけどね!なんてったって5回くらい積んだから笑
で、お兄さん最後のポケモンがラフレシア!まあ晴れてるしソラビだろうなーと。特防振ってないけど耐えることを信じつつしっぺ返しを選択。結構余裕をもって耐えてくれたかな?で、しっぺでラフレシアさん落ちました!最後にヌオーの地震をぎりぎりで耐えてしっぺ打って終わり!まさかのラーフェさんで3縦でしたww
「ちなみに残りの2体なんでした?」って聞かれたので答えたら「あー、どっちにしろキュウコンで止まってましたねw」って言われました!笑
最後にネイティカードを貰って終了!その後買い物に行ったけど欲しいものがなくて何も買いませんでしたとさー。
その後地元(?)の駅まで戻ってきてご飯食べて某所に3回も行ってみたり。韻城さんに精市を恵んでもらったり・・・!ほんとにありがとおお!サエひけなくてごめんね・・・(´・ω・`)
しかし・・・お休みボイスおいしいですう(^q^)
コレは絶対隣で寝てる!って感じのボイスだよ!韻城さん是非ネタに・・・!笑
バースデーCDも買ったし!聴いたし!かっこいいし!←
韻城さんに相関図書いてもらったり2人の設定決めたりと楽しかったです!笑
さー明日は一週間ぶりのバイトだぞー!ってことでお休みなさい!^^
ロールパンが食べたくなったー
とりあえず今日はUPしましたってゆうお知らせを書きたかっただけなので終わります!明日はお誕生日バトルしてくるよ!韻城さんに付き合ってもらいます^^
まあポケモンだけが目当てじゃないんですけどね・・・。うん笑
歴史は変るべき
あけま(ry
ここ最近は某テニスゲームばかりをやっていてポケモンを全くやっていない・・・(´・ω・`)
「発売したら絶対ポケモンやらなくなるから今のうち(ゲーム発売前日)にガーディ孵化しとこう!」と思った2月10日の自分ぐっじょぶ(・∀・)b
ちなみにテニスでの本命は某戦国武将の名前の方が苗字になってる部長さんです。
ダイヤっ子は設定できてるけど絵が描けてない、プラチナっ子は絵が描けてるけど設定が書けてないって感じなので、UPする順番はプラチナの方が先になると思われます。ダイヤっ子は昔からデザインも決まってるのに可哀想ですね!←
設定画じゃなかったら描けるんですけどね・・・全身描くのはわたしには難しいです(´・ω・`)
あ、1人づつUPしていく予定なのですが、一番最初はプラチナのソプラさん確定です笑
今は彼女の設定をちまちま書いております。てかわたしラプラス好き!ブイズより好きかもしれない!←
できたら今月中に設定あげたいな!っと独り言を残して今日は終わりますー^^
ルームメイトが女装した男の子だった
お久しぶりです!今日は大晦日ですねー!今年も一年お世話になりました…!ろくに日記を書かない一年だったな…(?)
話は変わりまして今1059無双3をやってます。昨日買いました笑
はんべーかわいいよはんべー!30代のおっさんには見えないよ^^^^
いまんとこはんべーとなりちゃんをクリアしました!やっぱりなりちゃんはいつも使ってるだけあってやりやすいです^^(主に関ヶ原での下克上)
しかしはんベーといいなりちゃんといいリーチが短い!蘭は長いけどね!…ストーリーないけど(´・ω・`)
ところであおいちゃんがきよなりって言ってたのが良くわかりました^^
しかしわたしはいつまでもさこみつ派!^^^^^^
今年最後ですが携帯からなのでここまで!来年もよろしくお願いします!良いお年を~(・∀・)ノシ
林間学校では山中湖に行きました(何)
で、ラーメン食べてお話してからカラオケ行って来ました!初っ端から炉心融解にチャレンジしたのですが、あまりにも無理すぎて全体的にわたしのテンションおかしかったwwww
やっぱり2時間だと短いね!でもあおいちゃん次の日テスト、わたし朝からバイトだったのでが・ま・ん!今度はあおいちゃんも歌って欲しいな><
電車に乗って2人とバイバイしました!次に3人で会えるのはクリスマスパーチーかな?たのしみ!^^^^
昨日は普通にバイトでした。なんで閉店間際になるといきなりお客さんって増えるんだろ・・・?お店からでてくれなくてなかなか店締めできなかったですー(´・ω・`)
で、気になる情報をゲットしてたのでバイト中にお店にあったジャンプを立ち読みしてきちゃいました\(^o^)/
だって○が○○したって・・・!!!しかもフランが○の○○なんて・・・!!!あ、ちなみにり ボーンです^^^^
なんかとても興奮して小説一個書けそうな勢いだよ!いや、書かないけどね!^^←
で、今日は家でごろごろしつつつんでる闇ダンを何回もチャレンジしてみたんですけどやっぱりできなかった・・・!なので泣く泣く最初からにし、ちゃいました・・・(´;ω;`)
そらのさけめ(だっけ?)ではセーブしないって誓いましたよ。で、主人公選び!前のデータのと同じにしたかったので主人公は絶対ヒノアラシの女の子!と決めていたのですがなかなかならなかった・・・!たぶん1時間くらいはやってたかな?で、ようやくヒノアラシになってパートナーはピカチュウ!これで再現できる!これから1から地道に頑張ります!
追記に私信!
韻城さん エダッチさん 大佐さん 夕都筑さんへ!
